仕事力アップ・効率化

【仕事効率化】教師がiPadを持つべき理由10個|便利に使う方法も解説

こう
こう
こんにちは!小学校教員のこう(@kosensei8)です!
  • 残業しないと仕事が終わらない
  • 書類整理が苦手
  • スケジュール管理が苦手
  • プリント作成が苦手
  • 教科書を持ち帰るのが重い

このような悩みをすべて解決するのが、「iPad」です。

iPadを使えば、間違いなく仕事が速くなります。

最近では、iPadを使っている先生方をよく見かけるようになりました。

しかし、中には持ってはいるけど使いこなせないという方もいると思います。

この記事では、教師がiPadを持つべき理由10個を紹介します。

また、便利に使う方法も一緒に解説していきますので、iPadを持っている方も持っていない方も是非最後まで読んでみてください。

では早速行きましょう。

教師がiPadを持つべき理由10個|便利に使う方法も解説

  1. テレビに出力できる
  2. 教科書データをダウンロードできる
  3. 板書計画が簡単にできる
  4. 書類整理が簡単
  5. タスク管理ができる
  6. プリント作成が簡単
  7. スケジュール管理ができる
  8. 授業中・会議中でも使える
  9. 動画や写真が撮れる
  10. 便利なアプリが使える

①テレビ画面に出力できる

iPadの画面は、Apple TVを使えば、テレビ画面に出力することができます。

例えば、あらかじめ授業で使用するプリントをスキャンしておき、iPadの画面をテレビ画面に出力します。

そして、アップルペンシルを使い、プリントの答えなどを授業を行いながら書いていけば、同じ様子がテレビ画面に映っているので、全体に共有することができます。

これが可能になったことで、子どもたちが使うプリントの拡大用紙などを刷って黒板に貼る必要もありませんし、板書する必要もなくなります。

②教科書データをダウンロードできる

学校で扱っている教科書のPDFデータがあるなら、Dropboxgoodnote5などのアプリを利用し、iPadにダウンロードすることができます。

これで教科書を持ち運ぶ必要もなくなり、どこでも教材研究が可能になります。

また、教科書のPDFデータがない場合でも、必要なページをスキャンアプリなどで保存しておけば、同じようにiPadに保存しておくことができます。

③板書計画が簡単にできる

iPadとアップルペンシルがあれば、板書計画が簡単にできます。

あらかじめ何も書いていない黒板の写真を保存しておき、そこに板書計画を書いていきます。

教科書データをiPadに保存しておけば、通勤時間にでもiPad一台でサクッと板書計画のよる授業準備ができます。

④書類整理が簡単

紙媒体のものを全てiPadにスキャンして管理すれば、今まで大変だった書類管理が一気に楽になります。

goodnote5などのアプリを利用して、カテゴリー別に書類を整理します。文字検索ができるので、どこに保存したか忘れてもすぐに見つけることができます。

もう、「あのプリントどこやったっけ!」なんてことは一切なくなります。

iPad一台で解決します。

⑤タスク管理ができる

仕事を効率よくやるためには、タスク管理がとても重要です。

僕は、「リマインダー」「Trello」という2つのアプリを使いタスク管理を行っています。

リマインダーを使えば、締め切り期限や忘れてはいけない予定などを通知で教えてくれます。

Trelloでは、日々のTo do リストを管理しています。

⑥スケジュール管理ができる

教務必携などのスケジュール表をスキャンしておき、goodnote5などのアプリを利用して、週案などを記入していきます。

もう重たい教務必携を持ち歩く必要はありません。

こう
こう
ただし、これに関しては手書きの方が便利という場合もあるので、 自分に合ったやり方でいいと思います!

⑦プリント作成が簡単

goodnote5のアプリを使えば、授業で使いたいプリントや学級通信なども簡単に作成することができます。

アップルペンシルで書いた手書きの文字をテキストに変換することも出来ますし、写真をトリミングして挿入することも出来ます。

iPadを購入したら、すぐにgoodnote5アプリをダウンロードしてください!

こう
こう
goodnote5最強っすよ。

Apple純正のテキストエディタ「Pages」というソフトでも、プリント作成は可能です。

⑧授業中・会議中でも使える

授業中や会議中にスマホを触ることはできませんが、iPadなら授業中や会議中に使用しても、周りの人に何も言われません(笑)

iPadに、あらかじめ必要な書類をスキャンして会議に参加すれば、アップルペンシルを使いメモを取ることも可能です。

もう書類をぱらぱらとめくりながら会議をするのはやめましょう。

こう
こう
会議中のちょっとしたスキマ時間にも、iPadで他の仕事をすることもできまっせ。

⑨動画や写真が撮れる

動画や写真を簡単にとることができるのでとても便利です。

授業中に子どものノートを写真に撮り、すぐにテレビ画面に出力することも可能です。もう書画カメラはいりません。

他にも、体育の鉄棒やマット、跳び箱などを行う時に、動画を撮影してフォームをチェックすることも出来ます。

こう
こう
見学者がいれば、ビデオ係になってもらい、そこで活躍してもらってます!

⑩便利なアプリが使える

アップルストアには、学校で使える便利なアプリがたくさんあります、

  • Googleearth
  • NHK for School
  • goodnote5
  • Trello
  • Evernote Scannable
  • 無音アプリ
  • 常用漢字筆順辞典

など、まだほかにもたくさんあります。

これらのアプリを使って、仕事を効率化していきましょう。

こう
こう
アプリを使いこなせれば、仕事は確実に早くなります。
【子どもが喜ぶ】小学校教員におすすめの授業で使えるiPadアプリ10選この記事では、小学校教員におすすめの授業で使えるiPadアプリ10選を紹介します。iPadがあれば、時間をかけずによりよい教材を子どもたちに提供することができます。授業が楽しくなり、子どもたちの意欲・関心、そして学力も向上させることができます。是非参考にして下さい!...
【定時で帰る働き方】教師におすすめの仕事効率化iPadアプリ10選現役教師が仕事効率化に欠かせないiPadアプリ10選を紹介します。仕事がサクサク進むこと間違いなし。これを読んで定時退勤を目指しましょう。...

まとめ

  1. テレビに出力できる
  2. 教科書データをダウンロードできる
  3. 板書計画が簡単にできる
  4. 書類整理が簡単
  5. タスク管理ができる
  6. プリント作成が簡単
  7. スケジュール管理ができる
  8. 授業中・会議中でも使える
  9. 動画や写真が撮れる
  10. 便利なアプリが使える

以上が、教師がiPadを持つべき理由でした。

仕事を効率よく進めていくには、iPadが必須ともいえるでしょう。

すぐに行動に移せるかどうかで、あなたの未来も子どもたちの未来も変わってきます。

少しでも皆さんの教師人生のお力になれたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この度、iPadの活用本を出版することになりました!

以下の記事に詳細を載せていますので、ぜひご覧ください!

【東洋館出版】あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術! この度、東洋館出版から「あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術!」という本を出版することになりました! ドキドキ…...

ツイッター(@kosensei8)では定時で帰る働き方を毎日発信しています!

ぜひフォローもよろしくお願いします!

>>ツイッターはこちら

この記事を読んで、

  • 素晴らしい記事だと思った人
  • 理想的だなと思った人
  • こんなん無理だろと思った人
  • あんまり何とも思わなかった人
  • 定時に帰りたいと思っている人

Twitterで感想をシェアしてもらえると嬉しいです!!!

シェアボタンは、この下にあります!よろしくお願いします!