仕事力アップ・効率化

【必見】制限のある教師用iPadを最大限に活用する方法15選!

こう
こう
こんにちは!小学校教員のこう(@kosensei8)です!

タブレット1人1台のGIGAスクール構想により、教師にも1人1台のタブレットが配布されている学校も多くなってきています。

しかし、配布されているiPadは、アプリを自由にインストールできなかったり、容量が少なかったりと、制限が多いという印象があります。

そこでこの記事では、制限の多い中で、どのような使い方ができるかをまとめました。

せっかく配布されているiPadなので、最大限に活用していきましょう!

【必見】制限のある教師用iPadを最大限に活用する方法15選!

  1. リマインダー
  2. タイマー
  3. メモ
  4. ボイスメモ
  5. ファイル
  6. iWorks
  7. マークアップ
  8. ミラーリング
  9. スクリーンショット
  10. 画面録画
  11. ブックマーク
  12. ホーム画面に追加
  13. AirDrop
  14. スプリットビュー
  15. エアープリンターで印刷

①~⑥までは、Apple純正のアプリケーション等、⑦以降はiPadの便利機能となっています。

画像を使って、詳しく解説していきます!

①リマインダー

リマインダーは「To Do リスト作成」アプリです。

リマインダーは、Apple純正のアプリなので、デフォルトの状態で既にインストールされています。

使い方も簡単で、画像のように「やらなければいけない仕事」をリスト化しておきます。

時間を指定しておけば、通知でやるべきことも教えてくれます。

>>定時に帰るための「TODOリスト」作成術!

定時に帰るための「TODOリスト」作成術!『リマインダー×Apple Watch』が最強教師は、とにかく細かいタスクが多い職業です。その大量のタスクを、忘れずにそして効率よく行っていくためには、「TODOリスト」が必要不可欠です。この記事では、僕が実際に行っている、定時に帰るための「TODOリスト」作成術をお伝えします。...

 

②タイマー

時計アプリで「タイマー」を使うことができます。

タイマー以外にも、アラームを設定したり、ストップウォッチを使ったりすることも出来ます。

こう
こう
授業中にサッと使えるので便利です!

③メモ

iPadでメモを取ることも出来ます。

キーボードで打つだけでなく、Apple pencilを使って手書きすることも出来ます。

画像を入れたり、Webサイトのリンクを張り付けたりすることも可能です!

④ボイスメモ

「ボイスメモ」アプリでは、マイクを使って音声を録音することできます。

学校現場では、会議や研修、児童の話を聞き取りしている時など、録音しておけば後で助かる場面が意外とあります。

自分の授業中の話し方を録音し、振り返ることも出来ます。

⑤ファイル

「ファイル」アプリは、写真や動画、PDFファイル、文書ファイルなどを保存することができます。

職員会議の資料などを、ここに保存して管理することも出来ます。

画像にある「…」をタップします。

「画像をスキャン」をタップし、書類を撮影すると、キレイにスキャンされ、PDFデータとしてファイルに保存することもできます。

こう
こう
USBにある、WordやPowerPointデータなんかもファイルアプリに保存することができます!

⑥iWorks

iWorkとは、Appleが開発・販売しているオフィス向けの3つのソフトウェアをまとめた呼称です。

その3つのソフトとは、Pages(ワープロ)、Numbers(表計算)、Keynote(プレゼン作成)です。

以下のような役割を果たすとイメージしてください。

  • 「Pages」→「Word」
  • 「Numbers」→「Excel」
  • 「Keynote」→「PowerPoint」

学級通信をPagesで、成績処理をNumbers、授業で使うスライド作りをKeynoteで作成できます。

iPadなので場所を選ばず、教室でもサクッとできてしまうところが何よりも便利です。

⑦マークアップ

マークアップ機能を使えば、カメラロールに保存した写真に文字を書き込むことができます。

文字を書き込むには、Apple pencilがあると便利です。

写真を選択して、右上の「編集」をタップします。

「…」をタップし、「マークアップ」を選択します。

これで、写真に文字を書き込めるようになります。

画像のように、ノートの写真を入れておけば、iPadでノートを作成することも可能です。

マークアップ機能を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください!

【意外と知らない】iPadのマークアップを使う方法!Apple pencilでさらに快適!iPadが支給されたけど、効果的な使い方が全く分からない。といった方もいるのではないでしょうか。この記事では、iPadを手に入れた先生方にぜひ使って欲しい「マークアップ機能」の使い方を紹介します。マークアップは、授業中に大活躍します。もうワークシートを拡大コピーして黒板に貼るような手間はなくなります。その場で、サッとテレビにつないで、iPadに書き込むだけで完結します。では、詳しく解説していきます!早速行きましょう!...

 

⑧ミラーリング

教室にプロジェクターや大型テレビモニターがあれば、iPadの画面をミラーリングし、そのまま映し出すことができます。

ミラーリングには、「Apple TV」が必要です。

iPad画面の右上隅から下にスワイプし「コントロールセンサー」を開き、「画面ミラーリング」をタップします。

自分の「Apple TV」を選択すると、ミラーリングがオンになり、iPadの画面がそのままテレビに映し出されます。

【授業の幅が広がる】Apple TVができること!教師におすすめする理由とは? 皆さんは、Apple TVをご存じでしょうか? 「Apple TVって、動画を見るためだけのものでしょ?」 と思って...

 

⑨スクリーンショット

iPadでは、スクリーンショットが可能です。

方法はいくつかありますが、Apple pencilを使えば、簡単にスクリーンショットをすることができます。

画面左下から右上方向にスワイプするだけです。

ぜひ試してみてください!

Webサイトのページ全体をスクリーンショットすることも出来ます!

⑩画面録画

スクリーンショットだけでなく、画面を録画することも可能です。

まずは、「設定」を開きます。

「コントロールセンサー」「画面収録」を選択します。

これで、コントロールセンサーに「画面収録」が追加されます。

iPad画面の右上隅から下にスワイプし、コントロールセンサーを確認すると、画面収録のマークが表示されています。

画面収録のマークをタップすると、3秒後に画面録画が開始されます。

こう
こう
子どもたちに見せたい動画などを、前もって画面録画しておくと便利です!

⑪ブックマーク

「Safari」で、Webサイトをブックマークに登録し「お気に入り」に追加すると、後で簡単に再アクセスできます。

こう
こう
授業のときに使いたいサイトなどを、あらかじめブックマークしておくと便利です!

ブックマークの方法は2つあります。

1つ目の方法は、ブックマークしたいWebサイトを開き「共有マーク」をタップします。

「ブックマークを追加」を選択します。

「保存」をタップします。

2つ目の方法は、まず画面左上にある「本のマーク」を長押しします。

「ブックマークを追加」を選択します。

「保存」をタップします。

お気に入りに追加したWebサイトの一覧は、WebサイトのURLをタップすると、以下の画像のように表示されます。

こう
こう
NHK for school など、よく使うWebサイトはブックマーク必須です!

⑫ホーム画面に追加

Webサイトのリンクをアプリと同じようにホーム画面に追加することができます。

特に良く使うWebサイトは、ブックマークではなくホーム画面に追加しておくと、さらに便利です。

ホーム画面に追加したいWebサイトを開き「共有マーク」をタップします。

「ホーム画面に追加」を選択します。

「追加」をタップします。

すると、指定したWebサイトがアプリのように表示されます。

こう
こう
ホーム画面からワンタップで開くことができるのは超快適です!

⑬AirDrop

「AirDrop」は、近くにある、iPadやiPhoneに写真やビデオ、メモ、Webサイト、連絡先などを無線で送ることができる機能です。

学年等で「データをすぐに共有したい」というときに非常に便利です。

「AirDrop」で写真等のデータを送るには、それぞれの端末で「AirDrop」を有効にする必要があります。

「コントロールセンサー」を開き、Wi-Fiマークを長押しします。

デフォルトでは「連絡先のみ」になっているので、「AirDrop」のマークをタップします。

「すべての人」を選択します。

これで準備は完了です。

送りたい写真を選択し「共有マーク」をタップします。

すると「AirDrop」のマークが表示されるので、これをタップします。

「AirDrop」を許可している端末がここに表示されるので、送りたい端末を選択します。

これで、他の端末に送ることができます。

こう
こう
自治体によっては「AirDrop」ができないように設定されている場合もあるようです…

⑭スプリットビュー

Split Viewとは、2つのアプリを画面上に同時に表示・操作できる機能です。

ロイロノートを開いた状態で、Webサイトを見たいときなどに便利です。

まずは、iPadの画面の下部から上にスワイプして、ドックを開きます。

開きたいアプリを長押しして、画面右側にドラッグします。

すると、iPadの画面が2つに分かれます。

こう
こう
子どもたちにもやり方を伝えておくと、使い方の幅が広がります!

⑮エアープリンターで印刷

エアープリンターがあれば、無線でWebサイトのページやiPadにある写真などを印刷することができます。

印刷したいWebサイトを開き、画面右上の「共有マーク」をタップします。

「プリント」を選択します。

あとは、プリンターを選択すれば簡単に印刷することができます。

カメラロールにある写真を印刷する場合は、まず画像を選択し「共有マーク」をタップします。

先ほどと同じように、プリンターを選択すれば印刷できます。

こう
こう
エアープリンターが学校にない人は、事務の方に全力で頼んでみましょう!快適さが半端ないです!

【必見】制限のある教師用iPadを最大限に活用する方法15選のまとめ

  1. リマインダー
  2. タイマー
  3. メモ
  4. ボイスメモ
  5. ファイル
  6. iWorks
  7. マークアップ
  8. ミラーリング
  9. スクリーンショット
  10. 画面録画
  11. ブックマーク
  12. ホーム画面に追加
  13. AirDrop
  14. スプリットビュー
  15. エアープリンターで印刷

以上が、制限のある教師用iPadを最大限に活用する方法15選でした!

支給されているiPadがあるなら使わない手はありません。

この記事を参考にどんどん活用してください!

またApple pencilがあれば、さらに幅が広がりますので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

すぐに行動に移せるかどうかで、あなたの未来も子どもたちの未来も変わってきます。

少しでも皆さんの教師人生のお力になれたら幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この度、iPadの活用本を出版することになりました!

以下の記事に詳細を載せていますので、ぜひご覧ください!

【東洋館出版】あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術! この度、東洋館出版から「あなたのiPadを200%活用する教師の仕事術!」という本を出版することになりました! ドキドキ…...

ツイッター(@kosensei8)では定時で帰る働き方を毎日発信しています!

ぜひフォローもよろしくお願いします!

>>ツイッターはこちら

この記事を読んで、

  • 素晴らしい記事だと思った人
  • 理想的だなと思った人
  • こんなん無理だろと思った人
  • あんまり何とも思わなかった人
  • 定時に帰りたいと思っている人

Twitterで感想をシェアしてもらえると嬉しいです!!!

シェアボタンは、この下にあります!よろしくお願いします!